LINE登録で初回400円OFFクーポン
午後の光がカーテンを透けて、
部屋の輪郭がやわらぐ。
買い出しから戻ったばかりのキッチンで、
電気ケトルが小さく唸る。
テーブルに置いた赤い箱を開けると、
渦を巻いたロールケーキ—「りんごの木の下で」。
大きさは12cmで家族4人で
ちょうど厚さ約3cmで切り分け白い皿に。
冷凍でお届いたシューロールケーキは、
事前に冷蔵庫で約2時間解凍すると
全体がなじみ、なめらかな口どけに。
飲みものは紅茶や珈琲を。
すっきりした後味が
このシューロールケーキにはちょうどいい。
私たち〈プティ・ポンム〉は
群馬県で1987年に創業しました。
フランスで修業を積んだシェフが
素材選びから仕込み、
仕上げまで一つひとつ手作りしています。
素材の分量はその時の
素材の状態、気温、湿度を
見て配合・温度・時間を微調整。
とても効率的ではないが
一つ一つ丁寧に作り上げてきました。
「りんごの木の下で」は
群馬県優良県産品に10年以上推奨されているのも、
派手さではなく素材と手作りへの
責任を積み重ねてきた結果だと考えています。
外側はシュー生地で巻いたロール。
しっとりと生地がなじみ、
スポンジ・クリーム・りんごを
やさしく一体にまとめる。
噛みしめるというより、すっと馴染む口あたり。
落ち着いた食感が、バタークリームの
まろやかさを引き立てる。
りんごは皮ごと使い、煮崩れしにくい国産を選定。
じっくり煮詰めることで、ひと口ごとに
ほのかな渋みと甘みが重なり、
シャキッとした歯ざわりがアクセントに。
懐かしさと、いまの気分に合う
“ほどよい食感”を両立させた、
親子で分け合いたい一切れに。
昔から変わらない伝統の
バタークリーム。
軽やかでなめらかな味わい。
シュー生地は厚さ数ミリと
とても繊細に焼き上げる。
数ミリ単位で焼き上げることで
ほかの素材を邪魔せず、
しっとりとした食感を提供。
林檎は青森県の
型崩れのしないりんごと
群馬県産の
蜜たっぷりのりんごの
2種類を使用。
単品
お得な 4個セット+1個無料=合計5個セット